アキバランチ

タイトルがお店名の場合は初回訪問、「@」表記の場合は2回目以降訪問の記事です

秋葉原きっての老舗鰻屋「明神下 神田川」で激ウマ鰻重ランチを食べてきた

秋葉原に勤務する身として、一度は訪れてみたかった神田川、念願叶ってついに足を運ぶことができました。といってもタイトルの通りランチですが。

f:id:kai3desu:20160303195517j:image

場所は名前の通り神田明神下交差点の近く、昌平橋通りに面したお店。秋葉原中央通りと平行に駅より反対側の大通り、とえばわかるかな。

夜はお店の前に黒塗りの車が何台も駐車されているような超高級料亭、食べログランクもTOP1000入りというようなお店なのですが、ランチであれば夜ほどではない価格で鰻がいただけます。ただし予約がないと当日は満席のことが多いので、必ず事前に電話しておきましょう。

f:id:kai3desu:20160303200112j:image

予約して通された部屋は広々。こんな部屋のごはん、ランチとはいえいくらするんだ……。

f:id:kai3desu:20160303200817j:image

f:id:kai3desu:20160303200831j:image

f:id:kai3desu:20160303200850j:image

おそるおそる開いたランチメニュー。5000円超えも覚悟はしていたものの、実際には高くても4300円ということでほっとひといき。

f:id:kai3desu:20160303201008j:image

ほんとにいい鰻屋さんはさばくところから始まるので時間がかかるのはじゅうじゅう承知、ということで中庭謎を眺めつつ時が過ぎゆくのを待ちます。

f:id:kai3desu:20160303201144j:image

主役の前に出てきたう巻き。鰻の卵焼き包みですな。鰻ももちろんうまいけど、卵のふんわり口の中でとろける感と、ほどよい甘さが絶妙。これはメインも期待できる……! ちなみにこの日は4人で訪れたので、う巻きも4等分していただきました。

f:id:kai3desu:20160303201250j:image

続いての登場はうざく。こちらは切り身の関係上きゅうりだけいただきました。きゅうりうまー。

f:id:kai3desu:20160303201551j:image

そして来ました本日の主役!

f:id:kai3desu:20160303201705j:image

身は無駄に厚すぎずほどよいバランス。味は甘めではなく醤油がしっかり効いていてとても好みの味。脂もほどよい塩梅で、口の中でほどよく溶けるものの鰻の食感もしっかりある。うむ、これはレベル高いな。

f:id:kai3desu:20160304122359j:image

付け合わせの漬物もさすがのクオリティで、味も歯ごたえも抜群。きゅうりの漬物うまかったなあ。

f:id:kai3desu:20160304123242j:image

ランチで4300円は確かに高いけど、鰻がそもそも高騰していて2000円や3000円は当たり前、という状況において、4300円でこのおいしさなら納得。ランチの予約も何週間前ということはなく数日前に電話すれば充分なので、鰻好きには是非試していただきたい逸品です。

【もうすぐ閉店】おかずが充実過ぎる居酒屋ランチ「大八」

昭和通りから秋葉原方向に1つ入ったところにあるお店。秋葉原の名店、たん清の目の前、と言った方がわかる人にはわかるかも。

f:id:kai3desu:20160223131456j:image

ランチメニューは3種類。縦にいろいろ書いてあるのは全部1つのメニューです。

f:id:kai3desu:20160223131534j:image

今回は日替わり定食を注文。見てくださいこのボリューム。おかずの点数おおすぎだろこれ……。

f:id:kai3desu:20160223131614j:image

メインのおかずはまぐろフライ、豚しゃぶともやしのナムル。

f:id:kai3desu:20160223131653j:image

まぐろは火を通してしまうとおいしさ半減だなと個人的に思うけどこれはこれであっさりしてありかな。夜メニューの刺身で残ったのを回しているんではと邪推してしまう。

f:id:kai3desu:20160223131800j:image

若鶏と大根の親子そぼろ煮。どこが親子なのかよくわからんけど大根はとろとろでうまい。

f:id:kai3desu:20160223131813j:image

味はどれもほどほどのうまさ、だけどいろいろ食べられるおかずの多さがうれしいお店。残念ながら区画整理によって3月には閉店とのことですが、夜の宴会メニューもけっこうお手軽なので閉店前に飲みに来たいな。

クリーミーな味噌スープの「北海道らーめん ひむろ 秋葉原店」

ベルサール秋葉原の裏、天ぷら三幸の跡地にできたラーメン店。

f:id:kai3desu:20160202160110j:image

オープン日は2月1日。お店自体は都内にいくつかあるうちの秋葉原店、みたい。

f:id:kai3desu:20160202160209j:image

メニューは安心の券売機。

f:id:kai3desu:20160202160231j:image

新店舗はまずオーソドックスなメニューから、ということでおすすめの札幌味噌らあめんを注文。1杯780円。

f:id:kai3desu:20160202160400j:image

チャーシューの下にはもやしがいました。

f:id:kai3desu:20160202160420j:image

麺はかなり黄色い中太麺。コシも強くてぷりぷり感あふれます。

f:id:kai3desu:20160202160458j:image

味噌スープなんだけど色は白めで味もクリーミー。あまり味噌が強くなくて食べやすい。わりと好きな味かもしれないなー。もうちょっと辛味を出したスープも試してみたいところ。

14種の野菜スープカレー@カレー食堂 心 ヨドバシAkiba店

前回は納豆オクラカレーという邪道カレーだったので今回は王道のカレーを注文。

f:id:kai3desu:20160112120631j:image

野菜カレーと言うだけあって野菜がごろごろ。そしてカレーはさらさらのスープ状です。スープカレーなんだからそりゃそうなんだけど。

f:id:kai3desu:20160112120713j:image

カレーの味は酸味あるすっぱめの味。なんというかカレー食べたいときのカレー欲を満たすのとは全然別物のカレーという感じです。おしゃれな味なんだけど、どっさりカレー食べたいときには不向きかなあ。

透明スープながら濃厚な塩スープが絶品「志那そば 田なか セカンド」

惜しまれながら閉店したラーメンの名店「福の神食堂」の跡地にできたお店。有名店の2号店みたいで、年末の12月30日にオープン。

f:id:kai3desu:20160107135650j:plain

メニューはこんなかんじで塩中心。「至高の塩かけそば」は夜限定とあるんだけど、今はオープン直後で夕方までに売り切れてしまうせいか、昼間でも注文できます。

f:id:kai3desu:20160107135838j:plain

ちなみに3月には醤油ラーメンもラインアップに追加されるとのこと。

f:id:kai3desu:20160108135152j:plain

アンチョビ塩まぜそばも気になったけど、まずは王道ということで味玉塩中華そばを注文。透明なスープながら塩味が濃厚、麺にしっかりからんでこれはうまい。塩ラーメンは濃厚系ならともかくこういう透明系スープだと味が薄すぎて物足りないこともあるんだけどこれはバランス感がいい。

f:id:kai3desu:20160107140521j:plain

 あわせて頼んだランチセットの豚ご飯。こってりとさっぱりが選べるんだけど、さっぱりにしたら味付けを酢でしてあってなっとくのさっぱり感。ラーメンの付け合せとしてはこってりすぎるよりこのくらいがちょうどいい。

f:id:kai3desu:20160107140536j:plain

 と、王道ラーメンも堪能しつつ、1,000円でスープと麺しかないという「至高の塩かけそば」も気になったので別日に再度訪問。なるほどこれ確かにスープと麺しかないぞ……。

f:id:kai3desu:20160108134619j:plain

麺は普通と違ってちょっと平たい細麺。スープは伊勢海老とアワビ、サザエを使っているらしく、通常の塩中華そばと比べて海鮮系の味がしっかりダシで聞いていて、それでいて塩のおいしさもからみあっていて確かにスープは極上。ただ、塩中華そばに比べると塩味は控えめなのに対して麺が太いため、塩中華そばに比べるとスープに麺がしっかり絡んでいない感あり。麺を食べつつ、別途レンゲでスープを口の中に追加するとバランスいいかも。

f:id:kai3desu:20160108134627j:plain

福の神食堂も相当に好みでしたがこの店の中華塩そばも確かにうまい。これは3月の醤油も楽しみです。欲を言うならかけそばは普通の麺も選べるようにして欲しいところ。

最後に弊社のラーメン評論家による寄稿を添えて今回のレビューを締めたいと思います。

スープの味は文句なかったです、鯛のだし?って思わせる味にも感じましたが、 伊勢海老の香りとアワビ・サザエと思われる後味は感じられました。 麺は主張しすぎてない為スープを引き立てる為かなっと思いました。 千円もするので、ほぼ飲み干そうと貧乏根性が働きましたが、スープでお腹がタプタプ。 文句をつけるなら、もっと量を減らして値段を安くしてほしかったです、どんぶり一杯はちょっと多かったです

 

多彩な味付けで牛かつを堪能できる「牛かつ かつ宗 末広」

中央通りを御徒町方向に進んだ交差点の先、旧かつ丼のお店の跡地。

f:id:kai3desu:20160107135722j:image

ランチメニューは3種類、うち1つはカレーなので牛かつ普通に味わいたいなら2つですかね。

f:id:kai3desu:20160107140106j:image

ここの特徴は調味料が豊富なこと。

f:id:kai3desu:20160107140225j:image

こちらは牛肩ロースの牛かつ御膳。大きめの吸い物と調味料5種、それに温泉卵つき。ご飯は1回だけおかわりできます。

f:id:kai3desu:20160107140256j:image

調味料は塩麴、おろしポン酢、醤油、チリソース、玉ねぎ酢と多彩。さらに王道のわさびも牛かつ皿についてます。

f:id:kai3desu:20160107140429j:image

肉は牛かつならではの超レア。多少作り置きしているのか肉はやや冷たいです。

f:id:kai3desu:20160108134508j:image

しかしそれを補うかのごとくテーブルには鉄板が用意されており、自分好みの焼き加減に調整できます。あまりレアが好みでなひい人にこれはうれしい。実際レアよりもうちょっと火を通した方がおいしかったです。

f:id:kai3desu:20160108134525j:image

さらに温泉卵を使ってすき焼きっぽく食べることも。

f:id:kai3desu:20160108134452j:image

牛かつといえば秋葉原では一二三が有名ですが、値段はほぼ互角、味は一二三が上だけど並ばないですぐ入れること、多彩な食べ方ができること考えるとこっちの方が好みかな。しかし値段設定、そうとう一二三意識してるなこれw

個人的な食べ方の好みは王道のわさびと温泉卵が2強、続いておろしポン酢かなー。

海鮮ランチがお手軽価格、日本酒も充実の「旬菜ダイニング 魚や 藤海」

肉バル 3種の神器跡地にできたお店。肉バルはやかったなー。

f:id:kai3desu:20160104143338j:image

日本酒が売りのようで、入り口には日本酒の空き瓶がいっぱい。

f:id:kai3desu:20160104143440j:image

こちらはランチメニュー。海鮮丼系2種と天ぷらというシンプルな構成でお値段もリーズナブル。

f:id:kai3desu:20160104143520j:image

ランチにはミニサラダ付き。

f:id:kai3desu:20160104143621j:image

こちらはばら寿司大盛りと味噌汁付き。

f:id:kai3desu:20160104143654j:image

大盛りはかなりの大きさ。具もたっぷりでおなかいっぱい。これで900円はリーズナブル。

f:id:kai3desu:20160104143800j:image

味噌汁も海老の頭が入っててなかなか豪華。

f:id:kai3desu:20160104143825j:image

気になったので夜のメニューもチェック。日本酒はかなりの数がそろっていてしかもリーズナブル。

f:id:kai3desu:20160104143911j:image

f:id:kai3desu:20160104143920j:image

日本酒冷蔵庫にもいい酒が並んでます。

f:id:kai3desu:20160104143938j:image

それ以外のお酒も充実。値段もかなりお手頃です。

f:id:kai3desu:20160104144012j:image

食べ物は海鮮系が中心ながらこちらも割とリーズナブル。

f:id:kai3desu:20160104144034j:image

ランチはお手軽価格でボリュームもあるし、何より夜の日本酒ラインアップが気になる。これはまた足を運んでみなければ。