みのがさ 神田和泉町店
ファーストフード感覚で美味しいうどんは増えてきたのに立ち食いそばって美味しくないところも多いよねえ、なんて話を友だちとしていたら無性に立ち食いそばが食べたくなり、通勤途中で見つけたお店へ朝飯代わりにと立ち寄ってみた。
中には輪切りの唐辛子がざくざく。入れてみると辛みが強くて確かにうまい。ただしつゆを飲むときに間違えると気管に唐辛子が飛んできて大変なことになります。
支払いは立ち食いそば安定の食券制。
朝の時間は朝定食も。
とはいえそばにご飯と納豆はかなりのボリュームでちときついな、と思い、カウンターに並んでたかきあげがおいしそうだったのでかき揚げそばを注文。かき揚げはサーブ直前で
上から汁をかけるのでちょっとしっとりします。
そばはいかにもな蕎麦色ではなく白っぽいタイプ。このタイプのそば好きなのでこれは嬉しい。
味もばっちりでそばはのどごしよくつるつる食べられるしもつゆもかき揚げも全部おいしい。そば屋のかき揚げってのはこうやってつゆになじませながらいただくのがいいよねえなんて思いながらさくっと完食。
店内を見ればそば粉はこだわりの戸隠産とのこと。そりゃうまいわけだー。
カウンターには激辛唐辛子なんてものも。
意外な近場にうまい立ち食いそばを見つけられてよかった。自転車通勤はこれが楽しいなー。